翻訳と辞書
Words near each other
・ 白雪 (モデル)
・ 白雪 (吹雪型駆逐艦)
・ 白雪 (陸上選手)
・ 白雪さち花
・ 白雪しおん
・ 白雪ぱにみくす!
・ 白雪バンビ
・ 白雪先生と子供たち
・ 白雪劇場
・ 白雪姫
白雪姫 (1937年の映画)
・ 白雪姫 (Flowerの曲)
・ 白雪姫 (映画)
・ 白雪姫と7人の囚人
・ 白雪姫と七人のこびと
・ 白雪姫と七人の悪党たち
・ 白雪姫と鏡の女王
・ 白雪姫の伝説
・ 白雪姫の恋
・ 白雪姫コンプレックス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白雪姫 (1937年の映画) : ウィキペディア日本語版
白雪姫 (1937年の映画)

白雪姫』(しらゆきひめ、原題:''Snow White and the Seven Dwarfs'')は、1937年アメリカ映画で、世界初の長編アニメーション映画。監督はデイヴィッド・ハンド。原題は直訳すると「白雪姫と7人のドワーフ達」という意味になる。グリム兄弟による童話白雪姫』を原作とする。
ディズニーの長編映画第1作目であり、世界初のカラー長編アニメーション映画1937年12月21日公開。日本での公開は1950年9月26日
2008年にはアーティスト、学者、評論家、歴史家で構成される1,500人以上の審査員によって選定される「AFIアメリカ映画100年シリーズ」の『アメリカ映画アニメーション部門トップ10』で1位に輝いている。
== 概要 ==
ディズニー初の長編映画というだけでなく、アニメ史に残る傑作として知られる。ディズニーは実写映画と対抗するために、まず俳優の動きを実写で撮影し、そのフィルムからロトスコープで1枚ごとに動画を起こす、ライバルのフライシャー・スタジオの古い手法を模倣し、写実的な動きと画風を実現した。また、1933年にアブ・アイワークスによって発明され、ウィリアム・E・ギャリティによってさらなる改良を加えられたマルチプレーン・カメラを使用することで、実写風の奥行きを表現し、更にテクニカラーによって色彩を施した〔ディズニーでは1932年から既に短編アニメのカラー化が行われている。〕。
莫大な労力と金額が費やされ、4年の歳月と170万ドル(当時の金額)の巨費を投じて制作された大作である。まだアニメといえば実写映画の合間に子供向けに上映される短編を指していた時代であり、成功を危ぶむ声も多く、「ディズニーの道楽」と言われていたが、ふたを開けてみれば6100万ドルの収益を上げる桁外れの大ヒットを記録した。
日本での公開は第二次世界大戦の影響もあり、西ドイツ(当時)と並んで1950年と各国に比べて遅い方だが、第二次世界大戦以前にこれ程までに質の高いアニメーションを制作していた事実と、制作を実現したアメリカの圧倒的国力に、公開当時に本作品を見た若者の多くが驚愕したという。特にディズニーアニメーションに多大な影響を受けたことで知られている手塚治虫は「本作を50回は見た」と回想している。
1993年にはデジタル処理で映像修復が施されたデジタル・ニュー・バージョンが公開され(日本での公開は1994年)、全米だけで興行収入4,000万ドル以上を記録するなど世界中で大ヒットした。これにより『風と共に去りぬ』の7900万ドルを抜いて、1930年代の映画で最も配給収入を上げた映画となった。
米国本公開時はRKOに映画配給を委託しており(ブエナ・ビスタ設立まで)、オープニングで「配給:R.K.O」というクレジットと、エンディングに「RKO RADIO PICTURES」の社名ロゴが背景の地紋に埋め込まれていたが、後のリバイバル上映時にRKOを省いたものに差し替えられた。このRKOが入った本来のオリジナル映像は、2001年版DVDに当該部分のカットが特典映像扱いで本編と別に収録された後、2009年版DVD/BDの本編映像に組み込まれ、本公開時のオリジナル版へ完全に復元された。
本作は作品中に著作権表記が有るものの公開時期が古く、リニュー(著作権更新手続き)が行われなかった事から、公開当時の米国の法律(方式主義)により権利放棄とみなされ、米国に於いてはパブリックドメインとなった(このため、コモンズに高解像度のスクリーンショットが収録されている)。また、日本では著作権の保護期間が終了したと考えられることから、現在パブリックドメインDVDで旧画質のものが発売中となっている。(デジタル修復のものは1993年から新規の著作権が発生した)。
2007年、映画公開70周年を迎え、それを記念してフロリダディズニー・ワールドでは限定版フィギュアリンが販売された。
挿入歌の『いつか王子様が』(''Someday My Prince Will Come'' )は、ジャズやポピュラー音楽のスタンダードナンバーとして多くのアーティストによってカバーされている。また、小人のマーチ『ハイ・ホー』(''Heigh-Ho'' )も有名。
白雪姫城のモデルとなったとされるセゴビアアルカサルには多くの観光客が訪れる。
(世界各国の公開年については、シンプル英文版「Snow White and the Seven Dwarfs (1937 movie)」も参照)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白雪姫 (1937年の映画)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.